2016年リオデジャネイロオリンピックのテニス競技
2016年リオデジャネイロオリンピック テニス競技 | |
![]() | |
会場 | オリンピックテニスセンター |
---|---|
開催日 | 8月6日 - 8月14日 |
«2012 | 2020» |
2016年リオデジャネイロオリンピックのテニス競技は、8月6日から8月14日までオリンピックテニスセンターで開催される[1]。国際テニス連盟(ITF)管轄。コートは屋外ハードで、全米オープンのデコターフより球足が遅いとされるグリーンセット。2016年のATPワールドツアーと2016年のWTAツアーの一部として開催されるが、前回とは異なりポイントの加算はない。
目次
1 参加国と選手数
2 大会方式
3 競技結果
4 脚注
5 外部リンク
参加国と選手数
6月6日時点でのATPワールドツアーランキングおよび同日現在のWTAランキングの上位56選手が出場できるが、1カ国につき最大4名までと定められている。また残り8はITFの推薦枠での出場となる。ダブルスは1カ国2組まででシングルスとダブルスの合計では6人以内となっている。混合ダブルスはシングルスまたはダブルスの出場選手となり単独での出場選手はいない。
大会方式
男女シングルス・ダブルス・混合ダブルスともに3セットマッチのシングルエリミネーション方式で実施。男子シングルス決勝のみ5セットマッチ。6-6終了時点の場合はタイブレーク。
競技結果
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
男子シングルス 詳細 | ![]() イギリス (GBR) | ![]() アルゼンチン (ARG) | ![]() 日本 (JPN) |
男子ダブルス 詳細 | ![]() ラファエル・ナダル スペイン (ESP) | ![]() ホリア・テカウ ルーマニア (ROU) | ![]() ジャック・ソック アメリカ合衆国 (USA) |
女子シングルス 詳細 | ![]() プエルトリコ (PUR) | ![]() ドイツ (GER) | ![]() チェコ (CZE) |
女子ダブルス 詳細 | ![]() エレーナ・ベスニナ ロシア (RUS) | ![]() マルチナ・ヒンギス スイス (SUI) | ![]() バルボラ・ストリコバ チェコ (CZE) |
混合ダブルス 詳細 | ![]() ジャック・ソック アメリカ合衆国 (USA) | ![]() ラジーブ・ラム アメリカ合衆国 (USA) | ![]() ラデク・ステパネク チェコ (CZE) |
脚注
^ “Rio 2016: Tennis”. Rio 2016. 2015年3月28日閲覧。
外部リンク
- ITF Tennis - Olympic Tennis Event
|
|