DISH//

Multi tool use
DISH// | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2011年12月 - |
レーベル | ソニーミュージックレコーズ(2013年 -) |
事務所 | スターダストプロモーション |
メンバー | 北村匠海(ボーカル・ギター) 矢部昌暉(コーラス・ギター) 橘柊生(Fling Dish・ラップ・キーボード・DJ) 泉大智(ドラムス) |
旧メンバー | 小林龍二(ラップ・ベース) |
DISH//(ディッシュ)は、日本のダンスロックバンド[1][2][3]。スターダストプロモーションに所属する北村匠海(Vo/G)、矢部昌暉(Cho/G)、橘柊生(Fling Dish/RAP/DJ/Key)泉大智(Dr)の4人で構成される。アーティスト集団「EBiDAN」から結成された。所属レコード会社はSony Records。
目次
1 概要
2 略歴
3 メンバー
3.1 元メンバー
4 作品
4.1 インディーズ
4.2 シングル
4.3 アルバム
4.4 映像作品
4.5 書籍
5 ミュージックビデオ
6 タイアップ
7 出演
7.1 テレビ番組
7.2 ラジオ
8 書籍
8.1 雑誌連載
9 ライブ
9.1 ワンマンライブ・主催イベント
9.2 出演イベント
10 脚注
10.1 注釈
10.2 出典
11 関連項目
12 外部リンク
概要
「ダンスロックバンド」として、楽器を演奏しながらダンスをするという独特なスタイルをとっている。
デビュー時からしばらくは、演奏なしでギターを持って踊るというスタイルをとっていたが、2016年に発売された8thシングル「HIGH-VOLTAGE DANCER」のリリース記念イベントにて演奏しながら歌って踊るダンスロックバンドの完成形が披露された。
ライブでは大きく分けて、ダンスロックバンド形式(演奏あり・なし)・バンド形式・ダンス形式で行われる(ただし例外もある)。また、ソロ曲・デュエット曲・コント(寸劇)などもある。
2017年元日に泉 大智(Dr.)が加入し、それをきっかけに、DISH//のバンド色が強くなった。
もともと有線でのオンエアが多いアーティストで、FM802では2015年ごろまではオンエアされなかったが、2016年からはオンエアするようになり、番組出演もある。[4][5]
2018年3月13日に小林龍二(ベース)がグループを脱退(事務所契約も終了)した。
略歴
2011年
- 12月25日、TAKUMI(北村匠海)・To_i(橘柊生)・MASAKI(矢部昌暉)・RYUJI(小林龍二)の4人により結成[6][7][8]。
2012年
- 6月10日、1stインディーズシングル「It's alright」インディーズデビューを果たす[2][9]。
- 10月10日、2ndインディーズシングル「ピーターパンシンドローム」をリリース[7]。
2013年
- 2月13日、3rdインディーズシングル「ギブミーチョコレート!」をリリース[3][9]。
- 6月19日、ソニー・ミュージックレコーズより「I Can Hear」でメジャーデビューを果たす[2][10][11]。
- 8月5日、「日本縦断はじめましての旅『DISH//と申します』」を北海道・稚内から10日間かけてスタート。14日に鹿児島にてゴールを迎えた[12]。
- 10月16日、2ndメジャーシングル「晴れるYA!」をリリース[13][14]。Billboard JAPAN Hot Singles Sales(週間シングル販売ランキング)で5位[15]、オリコンCDシングル週間ランキングで4位を記録した。
- 12月4日、サイドディッシュシングル「いつかはメリークリスマス」をリリース。
2014年
- 3月5日、3rdメジャーシングル「FREAK SHOW」リリース。『BATTLE☆DISH//』の主題歌に起用。
- 6月25日、メジャー5作目、両A面シングル「サイショの恋〜モテたくて〜/FLAME」をリリース。
- 9月27日、2015年1月1日に開催される初の日本武道館単独公演のチケットが5分で完売となる[16]。
- 12月12日、初の写真集「DISH// 1st PHOTO BOOK〜DISH//とJUNONとL.A.と〜」を発売
2015年
- 1月14日、1stアルバム「MAIN DISH」リリース。After Romeoのカバー曲「LOL」が収録される。
- 7月11日、九十九里町の初代観光大使に就任する[17]。
2016年
- 12月14日、2ndアルバム「召し上がれのガトリング」リリース。メンバーが作詞・作曲した曲が6曲、作詞を担当した曲が2曲収められる他、大黒摩季のカバー曲「ら・ら・ら」が収録される。
2017年
- 1月1日、日本武道館にて行われたワンマンライブ『DISH// 日本武道館単独公演'17 TIME LIMIT MUSEUM』のアンコールにて、新メンバーに元カスタマイZのドラマー、DAICHI(泉大智)が加入することが発表された[18]。このライブ以後、メンバーはDISH//での活動名(TAKUMI・MASAKI・RYUJI・To-i)もそれぞれの本名(北村匠海・矢部昌暉・小林龍二・橘柊生)と同じものにし、泉もカスタマイZ時代の「DAICHI」というアーティスト名ではなく泉大智の名義で活動する。
2018年
- 3月13日、小林龍二がグループから脱退。
メンバー
名前 |
生年月日 |
担当 |
血液型 |
出身地 |
---|---|---|---|---|
北村匠海 (きたむら たくみ) |
(1997-11-03) 1997年11月3日(21歳) |
リーダー・ボーカル・ギター |
B型 |
東京都 |
矢部昌暉 (やべ まさき) |
(1998-01-09) 1998年1月9日(21歳) |
ギター・コーラス |
||
橘柊生 (たちばな とうい) |
(1995-10-15) 1995年10月15日(23歳) |
Flying Dish・DJ・ラップ・キーボード |
A型 |
北海道札幌市白石区 |
泉大智 (いずみ だいち) |
(1996-06-01) 1996年6月1日(22歳) |
ドラムス |
AB型 |
東京都 |
元メンバー
名前 |
生年月日 |
担当 |
血液型 |
出身地 |
---|---|---|---|---|
小林龍二 (こばやしりゅうじ) |
(1997-01-06) 1997年1月6日(22歳) |
ラップ・ベース |
A型 |
東京都 |
作品
インディーズ
発売日 |
タイトル |
最高位 |
収録曲 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ | ||||||
1st |
2012年6月10日 |
It's alright |
1. It’s alright 【作詞:白井裕紀,カジィ/作曲:川口進/編曲:ISB】 2. Never stop now! 【作詞作曲:磯崎健史/編曲:Yoshimasa Kawabata】 |
|||
2nd |
2012年10月10日 |
ピーターパンシンドローム |
1. ピーターパンシンドローム 2. 踊らにゃソン!Song! 3. 恵比寿物語 |
|||
3rd |
2013年2月13日 |
ギブミーチョコレート! |
17位 |
1. ギブミーチョコレート 2. ザ・ディッシュ〜とまらない青春 食欲編〜 |
シングル
発売日 |
タイトル |
規格 |
規格品番 |
最高位 |
収録アルバム |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1st |
2013年6月19日 |
I Can Hear |
CD+DVD |
SRCL-8285~8286 (初回生産限定盤) |
9位 |
『MAIN DISH』 |
12cmCD |
SRCL-8287 (通常盤) |
|||||
2nd |
2013年10月16日 |
晴れるYA! |
CD+DVD |
SRCL-8362~8363 (初回生産限定盤A) |
4位 |
『MAIN DISH』 |
CD+DVD |
SRCL-8364~8365 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8366 (通常盤) |
|||||
[注 1] | 2013年12月4日 |
いつかはメリークリスマス |
CD+DVD |
SRCL-8452~8453 (初回生産限定盤) |
8位 |
未収録 |
12cmCD |
SRCL-8454 (通常盤) |
|||||
3rd |
2014年3月5日 |
FREAK SHOW |
CD+DVD |
SRCL-8490~8491 (初回生産限定盤A) |
5位 |
『MAIN DISH』 |
CD+DVD |
SRCL-8492~8493 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8494 (通常盤) |
|||||
4th |
2014年6月25日 |
サイショの恋〜モテたくて〜/FLAME |
CD+DVD |
SRCL-8555~8556 (初回生産限定盤A) |
2位 |
『MAIN DISH』(#1) |
CD+DVD |
SRCL-8557~8558 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8559 (通常盤) |
|||||
5th |
2014年12月3日 |
変顔でバイバイ!! |
CD+DVD |
SRCL-8616~8617 (初回生産限定盤A) |
2位 |
『MAIN DISH』 |
CD+DVD |
SRCL-8618~8619 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8620 (通常盤) |
|||||
6th |
2015年7月1日 |
イエ〜ィ!!☆夏休み |
CD+DVD |
SRCL-8787~8788 (初回生産限定盤A) |
3位 |
『召し上がれのガトリング』 |
CD+DVD |
SRCL-8789~8790 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8791 (通常盤) |
|||||
7th |
2015年11月4日 |
俺たちルーキーズ |
CD+DVD |
SRCL-8920~8921 (初回生産限定盤A) |
2位 |
『召し上がれのガトリング』 |
CD+DVD |
SRCL-8922~8923 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-8924 (通常盤) |
|||||
8th |
2016年6月22日 |
HIGH-VOLTAGE DANCER |
CD+DVD |
SRCL-9095~9096 (初回生産限定盤A) |
2位 |
『召し上がれのガトリング』 |
CD+DVD |
SRCL-9097~9098 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-9099 (通常盤) |
|||||
[注 2] | 2017年3月29日 |
JK// |
DVD+CD |
SRBL-1742~1743 |
11位 |
未収録 |
9th |
2017年6月7日 |
I'm FISH// |
CD+DVD |
SRCL-9432~9433 (初回生産限定盤A) |
4位 |
未収録 |
CD+DVD |
SRCL-9434~9435 (初回生産限定盤B) |
|||||
12cmCD |
SRCL-9436 (通常盤) |
|||||
10th |
2017年8月16日 |
僕たちがやりました |
CD+DVD |
SRCL-9501~9502 (初回限定盤A) |
4位 |
未収録 |
CD+DVD |
SRCL-9503~9504 (初回生産限定盤B) |
|||||
CD+グッズ |
SRCL-9505 (初回生産限定盤C) |
|||||
12cmCD |
SRCL-9506 (通常盤) |
|||||
11th |
2018年2月21日 |
勝手にMY SOUL |
CD+DVD |
SRCL-9658~9659 (初回生産限定盤A) |
4位 |
未収録 |
CD+DVD |
SRCL-9660~9661 (初回生産限定盤B) |
|||||
CD+グッズ |
SRCL-9662 (通常盤) |
|||||
CD+DVD |
SRCL-9663~9664 (期間生産限定盤) |
|||||
12th |
2018年7月11日 |
Starting Over |
CD+DVD |
SRCL-9871~9872 (初回生産限定盤A) |
2位 |
未収録 |
CD+DVD |
SRCL-9873~9874 (初回生産限定盤B) |
|||||
CD+グッズ |
SRCL-9875 (初回生産限定盤C) |
|||||
12cmCD |
SRCL-9876 (通常盤) |
アルバム
発売日 |
タイトル |
規格 |
規格品番 |
最高位 |
|
---|---|---|---|---|---|
1st |
2015年1月14日 |
MAIN DISH |
CD+DVD |
SRCL-8696~8697 (初回生産限定盤) |
5位 |
12cmCD |
SRCL-8698 (通常盤) |
||||
2nd |
2016年12月14日 |
召し上がれのガトリング |
CD+DVD |
SRCL-9247~9248 (初回生産限定盤A) |
4位 |
2CD |
SRCL-9249~9250 (初回生産限定盤B) |
||||
12cmCD |
SRCL-9251 (通常盤) |
映像作品
|
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
備考 |
---|---|---|---|---|
2013年08月07日 |
超特急&DISH//「超×D」 |
SDMD-0105 |
オリコン最高106位、登場回数1回 |
|
2013年11月13日 |
超特急&DISH//「超×D Music+」 |
SDMD-0106 |
オリコン最高151位、登場回数1回 |
|
2014年03月26日 |
超特急&DISH//「超×D Music+ シーズン3」 |
SDMD-0107 |
オリコン圏外 |
|
1st |
2014年04月23日 |
サンタも皿もBIGり!!2周年記念パーリナイッ☆@Zepp Tokyo |
SRBL-1625 |
オリコン最高11位、登場回数3回 |
2nd |
2014年10月08日 |
皿 vs オールスラ マジで俺たち野音やるの!?こうなったらスラッシャー全員強制集合!! |
SRBL-1632 |
オリコン最高6位、登場回数3回 |
3rd |
2015年02月11日 |
DISH//だし! VOL.1 |
SRBW-16 |
オリコン最高24位、登場回数2回 |
4th |
2015年02月11日 |
DISH//だし! VOL.2 |
SRBW-18 |
オリコン最高26位、登場回数2回 |
5th |
2015年04月15日 |
DISH//だし! VOL.3 |
SRBW-27 |
オリコン最高34位、登場回数1回 |
6th |
2015年04月15日 |
DISH//だし! VOL.4 |
SRBW-29 |
オリコン最高36位、登場回数1回 |
7th |
2015年05月13日 |
DISH// 日本武道館単独公演 '15 元日 〜尖った夢の先へ〜 |
SRBL-1655:DVD SRXL-68:Blu-ray |
オリコン最高7位、登場回数3回(DVD) オリコン最高13位、登場回数3回(BD) |
8th |
2016年04月06日 |
DISH// 日本武道館単独公演‘16 2DAYS『4 MONKEY MAGIC』 |
SRBL-1696/7:DVD SRXL-91:Blu-ray |
オリコン最高12位、登場回数2回(DVD) オリコン最高19位、登場回数2回(BD) |
9th |
2016年08月24日 |
5th Anniversary Special Edition“D//ear…” |
SRBL-1718/20:DVD SRXL-106/7:Blu-ray |
オリコン最高8位、登場回数2回(DVD) オリコン最高21位、登場回数2回(BD) |
書籍
- DISH// 1st PHOTO BOOK(2014年12月12日)
- DISH// 2nd 写真集 『5-FIVE-』(2017/2/24)
ミュージックビデオ
監督 |
曲名 |
池田圭太 |
「ピーターパンシンドローム」 |
大久保拓朗 |
「夢旅」 |
斎藤渉 |
「FREAK SHOW」「I Can Hear」「いつかはメリークリスマス」「ギブミーチョコレート!」「サイショの恋〜モテたくて〜」「晴れるYA!」「変顔でバイバイ!!」「イエ〜ィ!!☆夏休み」 |
不明 |
「FLAME」「It's alright」 |
タイアップ
曲名 |
タイアップ |
---|---|
ギブミーチョコレート! |
フジテレビ『ミューサタ』2013年2月度エンディングテーマ |
I Can Hear |
テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』エンディングテーマ[19] |
晴れるYA! |
テレビ朝日系全国放送『Break Out』2013年10月度 オープニング・トラック |
FLAME |
テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』エンディングテーマ |
GRAND HAPPY |
中京テレビ『DISH//だし!』オープニングテーマ |
俺たちルーキーズ |
テレビ東京『釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜』主題歌[20] |
HIGH-VOLTAGE DANCER |
テレビ朝日『お願い!ランキング』2016年6月度エンディングテーマ |
横浜VIBRATION |
tvk『プロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE』2017年度テーマソング |
JK// |
東海テレビ『オトナ養成所 バナナスクール』2017年4月度エンディングテーマ |
I'm FISH// |
テレビ東京『釣りバカ日誌 Season2〜新米社員 浜崎伝助〜』主題歌 |
僕たちがやりました |
カンテレ・フジテレビ『僕たちがやりました』主題歌 |
勝手にMY SOUL |
テレビ東京系アニメ『銀魂 銀ノ魂篇』オープニングテーマ |
Starting Over |
毎日放送・TBS系アニメ『ゾイドワイルド』オープニングテーマ |
出演
テレビ番組
超×D(2013年1月 - 3月、TOKYO MX)
超×D Music+(2013年4月 - 、TOKYO MX)
カウントダウン E.T(2013年9月 - 12月、M-ON!)「ワンモアDISH//」コーナーレギュラー- BATTLE☆DISH//(2014年1月 - 3月、TOKYO MX)
- DISH//だし!(2014年4月 - 9月、中京テレビ)
超D.プリカスZ(2014年7月5日 - BS朝日)- スター☆ドリーマーズ(2016年7月3日- BS朝日)
僕たちがやりました第9話(2017年9月12日)
関内デビル(2017年10月30日 - テレビ神奈川[21]) - 小林龍二のみ4月から出演。10月から各メンバーがローテーション出演。
ラジオ
- DISH// 土曜の食卓(2013年7月 - 2014年9月、FM-FUJI)
- でら!!DISH//(2014年12月 - 2015年9月・同年12月31日[注 3]、CBCラジオ)
ナガオカ×スクランブル(2015年6月 - 10月、2017年4月 - 、CBCラジオ)- 橘柊生のみレギュラー。
Nutty Radio Show THE魂(2017年4月4日-、NACK5) - 橘柊生のみレギュラー。
書籍
雑誌連載
Popteen「DISH//のオーマイG・O・D!!」(2013年 - 2014年、角川春樹事務所)
ライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2013年 - 渋谷CLUB QUATTRO サラトーーク『TAKUMI大好きメンバー&スタッフ』
- 2013年 - 皿 vsスラ "世界サラー級タイトルマッチ"
- 2013年 - セカンドシングル「晴れるYA!」発売記念イベント
- 2013年 - サンタも皿もBIGり!! 2周年記念パーリナイッ☆@ZeppTokyo
- 2014年 - DISH//3rdシングルリリース記念バンドルライブ 皿 vs スラ "世界サラー級タイトルマッチ"〜2014 冬→春編〜
- 2014年 - DISH// FREAK SHOW リリース記念イベント
- 2014年 - DISH// 2014 Spring 初ホールツアー「D//PINK」
- 2014年 - 皿 vs オールスラ マジで俺たち野音やるの!?こうなったらスラッシャー全員強制集合!!
- 2014年 - キャプテンDISH//がめぐる 夏休み大冒険〜全国津々浦々全国ツアー2014〜
- 2014年 - DISH// 皿組キャンプ2014夏 in東西2大野音 -PERFECT SUMMER FESTIVAL PLAN-
- 2015年 - 日本武道館単独公演'15 元旦 〜尖った夢の先へ〜
- 2015年 - 東京★1stALBUM「MAIN DISH」発売記念イベント
- 2015年 - 皿野郎 激烈決起集会〜バレンタイン4649〜
- 2015年 - 皿 vs スラ 世界サラ一級タイトルマッチ〜2015年 春編〜
- 2015年 - DISH// 2015年夏ホールツアー「D//KIN」
- 2015年 - DISH// 「俺たちルーキーズ」リリース記念イベント
- 2016年 - DISH// 武道館公演「4 MONKEY MAGIC」
- 2016年 - 「皿野郎 激烈決起集会 vol.2/バレンタイン前夜祭〜○○が○○が大好きだ!!〜」
- 2016年 - DISH// 2016 Spring Hall Tour「D//RedBlue」
- 2016年 - Juke DISH// Box 〜奇跡の全55曲!! オール再生!! in 東西野音〜
- 2016年 - 皿vsスラ"世界サラ一級タイトルマッチ"〜2016 夏編〜
- 2017年 - DISH// 日本武道館単独公演'17 TIME LIMIT MUSEUM
- 2017年 - DISH// 2017 Spring Tour 実食会
- 2017年-DISH//日比谷野外大音楽堂公演17’秋 『MUSIC BOIN!!(ミュージックボイン)』
出演イベント
- 2013年03月29日 - Live Enter vol.1
- 2013年04月28日 - 「超×D」スペシャルライブ&トーク (神)イベント
- 2013年08月31日 - LIVE DIVE!!
- 2013年09月03日 - master+mind〜polymorphous crystallization〜
- 2013年12月21日 - MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013
- 2014年03月26日 - 春のPON!祭り 2014
- 2014年04月05日 - EBiDAN THE LIVE 〜飛び出すEBi本 2014 Spring〜
- 2014年07月19日 - BREAK OUT祭 2014
- 2014年07月26日 - TOKAI SUMMIT'14
- 2014年08月08日 - 夏のPON!祭り
- 2014年08月14日 - Syunkan Thrill In
- 2014年10月25日 - 倉敷芸術科学大学 第20回 芸科祭
- 2015年04月11日 - NARUTO THE LIVE vol.0
- 2015年04月12日 - KANSAI COLLECTION 2015 SPRING & SUMMER
- 2015年07月12日 - EBiDAN THE LIVE 2015〜Summer Party〜
- 2015年07月25日 - CBCラジオ夏祭り2015
- 2015年09月19日 - 氣志團万博2015 〜房総 ! 抗争 ! 天下無双 ! 妄想 ! 狂騒 ! 大暴走 ! 〜
- 2015年10月25日 - めざましテレビ presents T-SPOOK
- 2016年07月23日 - めざましライブ2016
- 2016年07月30日 - 震災復興支援イベント TBC夏まつり2016
- 2016年09月19日 - Eggs presents TOKYO CALLING 2016
- 2016年10月23日 - 名古屋外国語大学・名古屋学芸大学・名古屋学芸大学短期大学部 第21回 合同祭
- 2016年10月29日 - 日テレ HALLOWEEN LIVE 2016
- 2016年11月02日 - 東洋英和女学院大学「Silent Siren × DISH// Special Live 2016 in Kaedefes」
- 2016年11月05日 - 神戸学院大学 49th 135festival
- 2016年11月06日 - DDTフェス2016
- 2016年11月12日 - 岡山理科大学 第52回半田山祭
- 2016年11月14日・24日 - GIRLS TUNE FES 2016
脚注
注釈
^ サイドディッシュシングル
^ DVDシングル
^ 特別番組『でら!!DISH// 大晦日スペシャル』として放送。
出典
^ “インタビュー|チケットぴあ[チケット情報・販売・購入・予約]”. チケットぴあ (2012年). 2013年11月14日閲覧。
- ^ abc“DISH//メジャーデビュー日にニコニコ本社にてイベント決定!”. De View. (2013年6月18日). http://deview.co.jp/News?am_article_id=2025750 2013年11月14日閲覧。
- ^ ab“ももクロ弟分・超特急&DISH//、4・28に合同イベント”. ORICON STYLE. (2013年3月16日). http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2021754/full/ 2013年11月14日閲覧。
^ 8月20日(日)FM802「SUPERFINE SUNDAY」に出演! / DISH//
^ FM802生出演情報! / DISH//
^ “DISH// ファンの前で「NARUTO」ED曲でのメジャーデビューを発表”. BIGLOBE 音楽芸能ニュース. (2013年3月4日). http://news.music.biglobe.ne.jp/201303/article_9.html 2013年11月14日閲覧。
- ^ ab“プロフィール - Sony Music”. 2013年11月14日閲覧。
^ “DISH// : 【イベントレポート】“ももクロの弟分”DISH//が『NARUTO』エンディングテーマでメジャーデビュー”. BARKSニュース. (2013年3月5日). http://www.barks.jp/news/?id=1000088054 2013年11月14日閲覧。
- ^ ab“DISH//『どでかい“大皿”を目指して…』”. オリコン. 2013年11月14日閲覧。
^ “ももクロ弟分DISH//、「NARUTO」ED曲でメジャーデビュー「一生よろしく」”. ORICON STYLE. (2013年3月4日). http://www.oricon.co.jp/news/music/2022291/full/ 2013年11月14日閲覧。
^ “DISH// メジャーデビューをスラッシャー3000人が熱く祝福!”. BIGLOBE 音楽芸能ニュース. (2013年6月24日). http://news.music.biglobe.ne.jp/201306/article_71.html 2013年11月14日閲覧。
^ “ももクロの弟分・DISH//が日本縦断の旅を完走!”. ライブドアニュース. (2013年8月15日). http://news.livedoor.com/article/detail/7954608/ 2013年11月14日閲覧。
^ “DISH//、前山田健一プロデュースXmas企画シングル発売”. ナタリー. (2013年10月20日). http://natalie.mu/music/news/101786 2013年11月14日閲覧。
^ “ナタリー - [Power Push] DISH//「晴れるYA!」特集 TAKUMIソロインタビュー (1/5)”. ナタリー. http://natalie.mu/music/pp/dish02 2013年11月14日閲覧。
^ “2PM シングルでは自身初となる週間チャート初登場1位に”. サーチナ. (2013年10月21日). http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1021&f=entertainment_1021_015.shtml 2013年11月14日閲覧。
^ “ももクロ弟分・DISH//、初武道館公演が5分で完売! 原点は100本フリーライブ”. マイナビニュース. (2014年9月27日). http://news.mynavi.jp/news/2014/09/27/110/ 2014年12月1日閲覧。
^ “九十九里町盛り上げる!「DISH//」イエ~ィ初代観光大使”. スポニチ (2015年7月12日). 2015年7月12日閲覧。
^ “「今日からこの5人でスタートです!」DISH//に元カスタマイZ・DAICHIが加入”. 音楽ナタリー (2017年1月1日). 2018年4月2日閲覧。
^ “ナタリー - 新ソロ曲決定!DISH//ピンチ切り抜けたツアー最終日”. ナタリー. (2013年6月23日). http://natalie.mu/music/news/93438
^ “DISH//が「釣りバカ-」主題歌”. デイリースポーツ online (2015年9月23日). 2015年9月23日閲覧。
^ 千葉テレビ・三重テレビ・サンテレビでも放送
関連項目
- 超特急 (音楽グループ)
- PrizmaX
- M!LK
- SUPER★DRAGON
- EBiSSH
- さとり少年団
- さくらしめじ
外部リンク
- DISH//オフィシャルサイト
- DISH// OFFICIALSTAFF (@dish_info)
- DISH//メンバー公式 (@DISH_member)
DISH//(dishSMEJ ) - YouTubeチャンネル
DISH//のプロフィール - スターダスト音楽出版
DISH//プロフィール - Sony Music
DISH// - STARDUST RECORDS
DISH// 公式ブログ - LINE BLOG
|
|
w jlGBVk,9 MGtYDr66,EC,nK5GmGoScMOfXwUiG,xURsfc,9mkK9QNeGlM 1Pc