オメガラビリンス ライフ
|  | この項目は、発売前あるいは配信・稼働開始前のコンピュータゲームを扱っています。 情報が解禁されていくに従い、この項目の内容も大きく変化することがありますのでご注意ください。投稿者は推測や予想を加えないようにしてください。投稿の際は脚注などを用いて随時その記述の根拠となる情報源を明記することを忘れないでください。 | 
| ジャンル | ローグライクRPG×スローライフ | 
|---|---|
| 対応機種 | Nintendo Switch | 
| 開発元 | マトリックス | 
| 発売元 | ディースリー・パブリッシャー | 
| シナリオ | 小林和弘(原案) 春夏秋冬よもひろ | 
| 美術 | キャラクターデザイン U35 フライ | 
| 人数 | 1人 | 
| 発売日 | 2019年予定 | 
| 対象年齢 | 審査予定 | 
『オメガラビリンス ライフ』(ω Labyrinth Life)は、ディースリー・パブリッシャーより2019年発売予定のNintendo Switch用ゲームソフト[1]。
目次
 1 概要
 
 2 ゲームシステム
 
 3 登場キャラクター
 
 3.1 メインキャラクター
 
 3.2 サブキャラクター
 
 
 
 
 
 
 4 世界観・設定
 
 5 主題歌
 
 6 脚注
 
 7 外部リンク
 
概要
| ![[icon]](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の加筆が望まれています。 | 
女性の胸を中心とするセクシャル要素をアピールポイントとしたディースリー・パブリッシャーのローグライクゲーム『オメガラビリンス』シリーズの第3作。前2作と異なりプラットフォームがNintendo Switchへ変更され、シリーズ初の同プラットフォーム向けタイトルとなっている。
世界観や登場人物は前作『オメガラビリンスZ』より一新され、キャラクターデザインには新たにU35とフライが起用されている。
ゲームシステム面においても、新たに拠点となる学園をコーディネートするスローライフゲーム(ミニスケープ)要素が追加されている。
ゲームシステム
| ![[icon]](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の加筆が望まれています。 | 
登場キャラクター
| ![[icon]](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の加筆が望まれています。 | 
メインキャラクター
- 紅月 ひなた
- 声 - 小野早稀
 
- 誕生日:11月26日 身長:161cm バスト:Cカップ スリーサイズ:B88/W62/H86
- 本作の主人公。
- 黄蓮寺 鈴音
- 声 - 小池理子
 
- 誕生日:1月1日 身長:152cm バスト:Eカップ スリーサイズ:B87/W56/H79
- 藍刃 澪
- 声 - 前田玲奈
 
- 誕生日:4月28日 身長:165cm バスト:Fカップ スリーサイズ:B94/W60/H87
- 銀城 七海
- 声 - 立花理香
 
- 誕生日:2月27日 身長:162cm バスト:Dカップ スリーサイズ:B89/W60/H89
サブキャラクター
- 聖花フローラ
- 声 - 原由実
 
- 誕生日:不明 身長:140cm スリーサイズ:不明
- ネム
- 声 - 能登有沙
 
- 誕生日:12月26日 身長:14cm スリーサイズ:不明
世界観・設定
- ベルフルール女学園
主題歌
- オープニングテーマ『Life is a Labyrinth』
- 歌:DelightStyle/作詞・作曲:YOFFY/編曲:大石憲一郎
 
脚注
 ^ “『オメガラビリンス ライフ』登場キャラクターや“おっぱいじゃんけん”などゲームシステムの最新情報が公開”. Gzブレイン (2018年9月20日). 2018年9月24日閲覧。
 
外部リンク
- オメガラビリンス ライフ 公式サイト
 オメガラビリンス公式 (@OmegaLabyrinth) - Twitter
 
