ラリー・パーキンス

Multi tool use
ラリー・パーキンス | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ラリー・クリフトン・パーキンス |
国籍 | ![]() |
出身地 | 同・ヴィクトリア州マレービル |
生年月日 | (1950-03-18) 1950年3月18日(68歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1974-1977 |
所属チーム | '74 エイモン '76 エンサイン・ボロ '76 ブラバム '77 BRM '77 サーティース |
出走回数 | 11 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 0 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1974年ドイツGP |
最終戦 | 1977年フランスGP |
ラリー・クリフトン・パーキンス(Larry Clifton Perkins, 1950年3月18日 - )は、オーストラリアの元F1ドライバー。
目次
1 プロフィール
1.1 初期のキャリア
1.2 F1デビュー
1.3 その後
2 F1での年度別成績
3 関連項目
プロフィール
初期のキャリア
1970年から地元オーストラリアのフォーミュラ・フォードなどで活動後、ヨーロッパへ渡る。
同じオーストラリア出身にして、ラルトを率いていたロン・トーラナックの元でメカニックとして働きながらヨーロッパF3に参戦し、1975年にはラルトのマシンでチャンピオンを獲得した。
F1デビュー
1974年には元F1ドライバーのクリス・エイモンが創立したエイモン・レーシングのマシンでドイツグランプリに参戦するが、予選落ちした。
その後、1976年にエンサインをベースにしたマシンで参戦していたボロでスペイングランプリに参戦し、予選を24位で通過、F1デビューを達成した。決勝は優勝したマクラーレンのジェイムズ・ハントから3周遅れの13位でフィニッシュしている。
その後もベルギーグランプリ、モナコグランプリ、スウェーデングランプリと3戦連続でボロから出走。モナコグランプリは予選落ちするも、ベルギーグランプリでは優勝したフェラーリのニキ・ラウダからわずか1周遅れの8位でフィニッシュている。
その後、ドイツグランプリで重傷を負ったラウダの代役としてフェラーリへ移籍したカルロス・ロイテマンの代わりとしてブラバムへ移籍するもエースのカルロス・パーチェに予選、決勝ともに勝てなかった。また、この年の最終戦となったF1イン・ジャパンでは悪天候のためわずか1周で撤退している。
翌年の1977年にはBRMへ移籍し、ブラジルグランプリと南アフリカグランプリに参戦するも資金難の真っ只中にあったチームのマシンでは入賞すら出来ず、わずか2戦でチームを離脱した。ちなみに、BRMはこの年のイタリアグランプリを最後に消滅している。
その後、ベルギーグランプリからはサーティースへ移籍。初戦となったベルギーグランプリでは12位でフィニッシュするも、続くスウェーデングランプリとフランスグランプリは予選落ち、このレースを最後にF1を去っている。
その後
その後はオーストラリアへ帰国、ツーリングカーレースで活躍を見せ、地元で開催される耐久レース「バサースト1000」ではホールデンをドライブして82年から84年まで3連覇を達成、さらに93年、95年、97年にも優勝している。また、1988年のル・マン24時間レースにはジャガーのワークスチームから参戦、4位でフィニッシュした。
F1での年度別成績
年 |
所属チーム |
シャシー |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
WDC |
ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1974年 |
エイモン |
AF101 |
ARG |
BRA |
RSA |
ESP |
BEL |
MON |
SWE |
NED |
FRA |
GBR DNQ |
GER |
AUT |
ITA |
CAN |
USA |
NC (61位) |
0 |
||
1976年 |
エンサイン/ボロ |
N175 (001) |
BRA |
RSA |
USW |
ESP 13 |
BEL 8 |
MON DNQ |
SWE Ret |
FRA |
GBR |
GER |
AUT |
NED Ret |
ITA Ret |
NC (24位) |
0 |
||||
マルティーニ (ブラバム) |
BT45 |
CAN 17 |
USA Ret |
JPN Ret |
|||||||||||||||||
1977年 |
BRM |
P207 |
ARG |
BRA Ret |
NC (38位) |
0 |
|||||||||||||||
P201B/204 |
RSA 15 |
||||||||||||||||||||
サーティース |
TS19 |
USW |
ESP |
MON |
BEL 12 |
SWE DNQ |
FRA DNQ |
GBR |
GER |
AUT |
NED |
ITA |
USA |
CAN |
JPN |
(key)
関連項目
- モータースポーツ
- F1ドライバーの一覧
|
|
|
Q3m z0,GHbjc5,kqMwc1aEqR,NaAfgvxR5Y2suaCAD3PSnc0d