練馬春日町駅
練馬春日町駅 | |
---|---|
練馬春日町駅A2出入口(2008年10月) | |
ねりまかすがちょう Nerima-kasugacho | |
◄E 36 豊島園 (1.5km) (1.4km) 光が丘 E 38► | |
所在地 | 東京都練馬区春日町三丁目29-25 北緯35度45分4秒 東経139度38分27.8秒座標: 北緯35度45分4秒 東経139度38分27.8秒 |
駅番号 | ○E 37 |
所属事業者 | 東京都交通局(都営地下鉄) |
所属路線 | ●大江戸線 |
キロ程 | 39.3km(都庁前起点) |
電報略号 | 練春(駅名略称) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗降人員 -統計年度- | 22,260人/日 -2017年- |
開業年月日 | 1991年(平成3年)12月10日 |
練馬春日町駅(ねりまかすがちょうえき)は、東京都練馬区春日町三丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)大江戸線の駅である。駅番号はE 37。
目次
1 歴史
2 駅構造
2.1 のりば
3 利用状況
4 駅周辺
5 バス路線
6 ギャラリー
7 隣の駅
8 脚注
9 出典
10 関連項目
11 外部リンク
歴史
1991年(平成3年)12月10日 - 都営12号線の駅として開業。
2000年(平成12年)4月20日 - 都営12号線を大江戸線に改称。
2012年(平成24年)12月22日 - ホームドア稼働開始。
仮の駅名は「春日町」だった[1]。
駅構造
島式ホーム1面2線の地下駅。
のりば
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | 都営大江戸線 | 都庁前・六本木・(都庁前のりかえ)飯田橋方面 |
2 | 光が丘ゆき |
利用状況
2017年度の1日平均乗降人員は22,260人(乗車人員:11,161人、降車人員:11,099人)である[2]。
開業以降の1日平均乗降・乗車人員推移は下表の通りである。
年度 | 1日平均 乗降人員[4] | 1日平均 乗車人員[5] | 出典 |
---|---|---|---|
1991年(平成03年) | 2,611 | [* 1] | |
1992年(平成04年) | 2,890 | [* 2] | |
1993年(平成05年) | 3,030 | [* 3] | |
1994年(平成06年) | 3,148 | [* 4] | |
1995年(平成07年) | 3,063 | [* 5] | |
1996年(平成08年) | 3,132 | [* 6] | |
1997年(平成09年) | 3,679 | [* 7] | |
1998年(平成10年) | 5,496 | [* 8] | |
1999年(平成11年) | 5,861 | [* 9] | |
2000年(平成12年) | 6,619 | [* 10] | |
2001年(平成13年) | 7,345 | [* 11] | |
2002年(平成14年) | 15,161 | 7,688 | [* 12] |
2003年(平成15年) | 16,236 | 8,194 | [* 13] |
2004年(平成16年) | 16,931 | 8,534 | [* 14] |
2005年(平成17年) | 17,617 | 8,905 | [* 15] |
2006年(平成18年) | 18,067 | 9,116 | [* 16] |
2007年(平成19年) | 18,560 | 9,370 | [* 17] |
2008年(平成20年) | 18,721 | 9,463 | [* 18] |
2009年(平成21年) | 18,365 | 9,268 | [* 19] |
2010年(平成22年) | 18,415 | 9,280 | [* 20] |
2011年(平成23年) | 18,575 | 9,368 | [* 21] |
2012年(平成24年) | 19,217 | 9,665 | [* 22] |
2013年(平成25年) | 19,943 | 10,033 | [* 23] |
2014年(平成26年) | 20,478 | 10,279 | [* 24] |
2015年(平成27年) | 20,892 | 10,481 | [* 25] |
2016年(平成28年) | 21,535 | 10,794 | [* 26] |
2017年(平成29年) | 22,260 | 11,161 |
駅周辺
東京法務局練馬出張所
JA東京あおば練馬春日町支店・練馬地区振興センター- 東京都立練馬高等学校
サミットストア練馬春日町店
ウェルパーク練馬春日町店
ジェーソン練馬春日町店- 練馬区立春日町図書館
マツキヨホームセンター練馬春日町店- 豊島園通り
東京都道441号池袋谷原線(富士街道)- 東京都道443号南田中町旭町線
東京都道311号環状八号線(環八通り)
東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅(北東1.4km)
バス路線
駅付近に練馬春日町駅と練馬春日町駅東のバス停が存在する。
- 練馬春日町駅
西武バス
練47 - 練馬駅行・成増駅南口行
国際興業バス
赤01 - 練馬駅行・赤羽駅西口行
- 練95 - 練馬駅行・練馬北町車庫行
深夜急行バス - 和光市駅南口行(池袋駅西口発平日のみ運行、下車のみ可)
- 練馬春日町駅東
みどりバス氷川台ルート(国際興業バスが運行)
練馬光が丘病院行・練馬北町車庫行
ギャラリー
改札口(2008年10月)
ホーム(2008年3月)
練馬春日町交差点(駅出入口が右に見える。2005年6月19日)
隣の駅
- 東京都交通局
都営大江戸線
豊島園駅 (E 36) - 練馬春日町駅 (E 37) - 光が丘駅 (E 38)
脚注
^ 「ニューエスト」東京都区分地図(昭文社)1988年1月発行版巻頭の地下鉄路線図より。
^ 各駅乗降人員一覧 - 東京都交通局
^ 練馬区統計書 - 練馬区
^ 各種報告書 - 関東交通広告協議会
^ 東京都統計年鑑
出典
- 東京都統計年鑑
^ 東京都統計年鑑(平成3年)
^ 東京都統計年鑑(平成4年)
^ 東京都統計年鑑(平成5年)
^ 東京都統計年鑑(平成6年)
^ 東京都統計年鑑(平成7年)
^ 東京都統計年鑑(平成8年)
^ 東京都統計年鑑(平成9年)
^ 東京都統計年鑑(平成10年) (PDF)
^ 東京都統計年鑑(平成11年) (PDF)
^ 東京都統計年鑑(平成12年)
^ 東京都統計年鑑(平成13年)
^ 東京都統計年鑑(平成14年)
^ 東京都統計年鑑(平成15年)
^ 東京都統計年鑑(平成16年)
^ 東京都統計年鑑(平成17年)
^ 東京都統計年鑑(平成18年)
^ 東京都統計年鑑(平成19年)
^ 東京都統計年鑑(平成20年)
^ 東京都統計年鑑(平成21年)
^ 東京都統計年鑑(平成22年)
^ 東京都統計年鑑(平成23年)
^ 東京都統計年鑑(平成24年)
^ 東京都統計年鑑(平成25年)
^ 東京都統計年鑑(平成26年)
^ 東京都統計年鑑(平成27年)
^ 東京都統計年鑑(平成28年)
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- エイトライナー
外部リンク
- 東京都交通局 練馬春日町駅
|