ラグビー南アフリカ共和国代表


























































ラグビー南アフリカ共和国代表
ユニオン
南アフリカラグビー協会
愛称
スプリングボクス
エンブレム
スプリングボック,プロテア
コーチ
南アフリカ共和国の旗 ラッシー・エラスムス
主将
南アフリカ共和国の旗 シヤ・コリシ
最多キャップ

ヴィクター・マットフィールド (127)
最多得点選手
パーシー・モンゴメリ (893)
最多トライ選手
ブライアン・ハバナ (66)


















チームカラー














チェンジカラー


初国際試合

Flag of the Cape Colony (1876–1910).svg ケープ植民地 0 - 4 ブリテン諸島 イギリスの旗
(1891年7月30日)
最大差勝利試合

 南アフリカ共和国 134 - 3 ウルグアイ 
(2005年6月11日)
最大差敗戦試合

 ニュージーランド 57 - 0 南アフリカ共和国 
(2017年9月16日)
ラグビーワールドカップ
出場回数
6 (1995年初出場)
最高成績
優勝(1995・2007)
テンプレートを表示

ラグビー南アフリカ共和国代表は、南アフリカ共和国におけるラグビーユニオンのナショナルチーム。愛称は「スプリングボクス」 (Springboks) である。




目次






  • 1 概要


  • 2 ワールドカップの成績


  • 3 歴代代表選手


  • 4 キャプテン


  • 5 人種別の割り当て比率について


  • 6 脚注


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク





概要


初のテストマッチは1891年7月30日のブリティッシュ・ライオンズ戦。ユニフォームの胸にある、南アフリカに生息するガゼル属の仲間スプリングボックのマークから、スプリングボクスと呼ばれるようになった。もともと伝統的にラグビー強豪国であったが、アパルトヘイトにより国際社会から制裁を受け、国際舞台から遠ざかっていた。そのためラグビーワールドカップも第1回・第2回は不参加であった。また、スプリングボクスはアパルトヘイトの象徴として見られ、富裕層の白人には人気があったが、貧困層とされるほとんどの黒人に不人気であり、ラグビーよりもサッカーの方が人気があったという。


その後、アパルトヘイトが終わり、国際舞台に復帰することになる。1995年にW杯を自国で開催し初出場、そして初優勝を果たす(初出場初優勝は初回を除き史上唯一)。また、2007年大会で2度目の優勝を果たした。


ニュージーランド代表(オールブラックス)、オーストラリア代表(ワラビーズ)と開催しているトライネイションズでは1998年、2004年と2009年に優勝。2012年からアルゼンチン代表(ロス・プーマス)が加わりザ・ラグビーチャンピオンシップと改称しているが、2009年の大会以来優勝から遠ざかっている。


2015年に入りザ・ラグビーチャンピオンシップでアルゼンチンに史上初めて敗れるなど3戦3敗の最下位に終わった。ラグビーワールドカップ2015でも9月19日のプールBの開幕戦でW杯で過去僅か1勝の日本代表(ブレイブブロッサムズ)に32-34で敗れた。なお、AFPはW杯史上最も衝撃的な結果、イギリスのPAスポーツはスポーツ史上最大の番狂わせと報じた[1][2]。2015年W杯は決勝トーナメントの準決勝でオールブラックスに敗れ3位に終わった。



ワールドカップの成績




  • 1987年 - 不参加


  • 1991年 - 不参加


  • 1995年 - 優勝


  • 1999年 - 3位


  • 2003年 - ベスト8


  • 2007年 - 優勝


  • 2011年 - ベスト8


  • 2015年 - 3位



歴代代表選手



  • フランソワ・ピナール

  • ユースト・ファン・デル・ヴェストハイゼン

  • ヤコ・ファン・デル・ヴェストハイゼン

  • AJ・フェンター

  • ブッチ・ジェームス

  • パーシー・モンゴメリ

  • JP・ピーターセン

  • ジュアン・スミス

  • チェスター・ウィリアムズ

  • ジェームス・スモール

  • コーバス・ヴィーゼ

  • アンドレ・ユベール

  • ブライアン・ハバナ

  • スカルク・バーガー

  • フランソワ・スタイン

  • ジョン・スミット

  • フーリー・デュプレア

  • ジャン・デヴィリアス

  • アンドレ・フェンター

  • ヴィクター・マットフィールド



キャプテン




  • ナース・ボタ 1986-1992 9/28試合


  • フランソワ・ピナール 1993-1996 29/29試合


  • ゲーリー・タイヒマン 1996-1999 36/42試合


  • ユースト・ファン・デル・ヴェストハイゼン 1999,2003 10/89試合


  • アンドレ・ヴォス 1999-2001 16/33試合


  • ボビー・スキンスタッド 2001-2002,2007 12/42試合


  • コーン・クリッカ 1999,2002-2003 18/39試合


  • ジョン・スミット 2003-2011 83/111試合


  • ヴィクター・マットフィールド 2007,08,10,11,14,15 23/127試合


  • ジャン・デヴィリアス 2012-2015 37/109試合


  • フーリー・デュプレア 2015 4/76試合


  • アドリアーン・ストラウス 2016 9/63試合



人種別の割り当て比率について


2014年4月、南アフリカのスポーツ省はスプリングボクスを含む南アフリカのスポーツの代表チームについて黒人選手の割り当てを従来までの50%から60%に引き上げることを決定し、これに従わない競技団体は強化費用の提供停止や国際大会への出場を禁止すると発表した。なお、南アフリカ共和国のラグビー協会は詳しい説明を求めると報じられている[3]



脚注





  1. ^ “日本が南アフリカから金星、大会史に残る衝撃的な勝利”. フランス通信社. (2015年9月20日). http://www.afpbb.com/articles/-/3060845 2015年9月21日閲覧。 


  2. ^ “世界が震撼「史上最大の番狂わせ」”. デイリースポーツ. (2015年9月21日). http://www.daily.co.jp/general/2015/09/21/0008414981.shtml 2015年9月21日閲覧。 


  3. ^ “南アフリカ、代表チームの黒人選手の割り当て引き上げを決定”. サッカーキング. (2014年4月9日). http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140409/181018.html 2015年10月26日閲覧。 




関連項目



  • ザ・ラグビーチャンピオンシップ

  • スーパーラグビー

  • インビクタス/負けざる者たち

  • スプリングボック



外部リンク








  • 公式ウェブサイト (英語)


  • Springboks - Facebook (英語)


  • South African Rugby (@Springboks) - Twitter (英語)










Popular posts from this blog

Nidaros erkebispedøme

Birsay

Was Woodrow Wilson really a Liberal?Was World War I a war of liberals against authoritarians?Founding Fathers...